急須です。 塾長からのちょっとしたアドバイスはありましたが、ほとんど自分で作りました。 形も、彩色...
もう入塾して数か月経ちます。 このHPの故障がやっと治り、私の作品も載せていただくことができるように...
茶香炉です。 コーヒーカップを主体にした作品が多かったのですが、 この度は、茶香炉を作ってみました...
浅めのどんぶりです。 最近では、轆轤での器物が多いです。 釉薬は、黒釉のどぶ付けです。 形も色も、い...
前出と同じく小皿です。 今回は、型押しのままです。釉薬は瑠璃色です。 模様もくっきりできてこれも満...
久しぶりの作品紹介です。 又また、昭和のおばちゃんです。 雰囲気出ています。 子供も所帯を持ち、やっ...
ちょっと大きめの小皿です。 自分で作った素焼きの型押し印で、模様を入れました。 型押し印は、幾つか...
池の鯉をじゃれ合いながら、狙っていますよ 怖い恐い・・・、逃げて!! いい感じに出来ました。 時間か...