処女作(ご飯茶碗)

平成29年7月制作
うれしい!!
教室に入って初めての作品です。
わからないままに、一心不乱に作りました。
もちろん塾長の、教えてもらいながらの修正も入ってはおりますが、、。
轆轤で作った時の大きさに比べて、こんなにも小さくなっているのにびっくりです。
一緒に作った、二つの湯呑も、小さくなっていました。
土がどうの・釉薬がどうの、と説明を受けながらの初めての教室でした。何にも頭に残っていません。・・・・塾長は大変です。
私達と一緒に、新しい発見の旅に出てみませんか?
私達と一緒に、ワクワクする何かを見つけませんか?
平成29年7月制作
うれしい!!
教室に入って初めての作品です。
わからないままに、一心不乱に作りました。
もちろん塾長の、教えてもらいながらの修正も入ってはおりますが、、。
轆轤で作った時の大きさに比べて、こんなにも小さくなっているのにびっくりです。
一緒に作った、二つの湯呑も、小さくなっていました。
土がどうの・釉薬がどうの、と説明を受けながらの初めての教室でした。何にも頭に残っていません。・・・・塾長は大変です。