遊愛窯塾長の作品紹介

壁掛け一輪挿し

平成24年12月制作

平成25年6月制作

久しぶりの花器です。
壁掛けの一輪挿しですが、筒の途中に花が挿せます。
パイプにした後で、パイプの中に二ヶ所に棚を挿入しています。
棚とパイプの接合がうまくないと水がパイプの途中から漏れます。
今回初めて作ったのですが、10本中3本が失敗でした。
出来上がったら、いい感じです。
上・中・下好きな花が選べて楽しいです。
釉薬は、トルコ結晶を使い白い壁に似合います。
あなたも、一本いかがですか。