湯飲みその2
今回も湯飲みです
前回は、黒の釉薬を掛けましたが、
今回は、白の土で轆轤成形し、持ちやすいように胴にくぼみを作り、白天目の釉薬をかけました。
ちょっと小振りになりましたが、満足です。
焼いた後では、こんなに小さくなるのにびっくりです。
今は、孫のためにひな人形を製作中です。
轆轤は、ちょっと一休みです。
作り方を忘れてしまわないかと心配ですが。
私達と一緒に、新しい発見の旅に出てみませんか?
私達と一緒に、ワクワクする何かを見つけませんか?