下村慶子の作品紹介

蚊取り線香立て

令和5年7月制作

令和5年7月制作

幼稚園バス風の蚊取り線香を作りました。
ちょっと、轆轤の難しさから離れて、簡単かなと思って作り始めましたが、こちらも大変でした。
 【・・・・型紙作り→粘土の陶板作り→型紙通りの陶板の切り抜き→どべを付けて組み立て(くっつきが悪いとクラックが入る)→乾燥後に手入れ(手入れのよし悪しが出来上がりに影響します)→〈塾長の素焼き〉→素焼きに下絵の具で絵付け(濃くもなく、薄くもなく筆むらが出来ないように)→透明の釉薬の浸し掛け→〈塾長の本焼き〉→完成(素焼き前の大きさの約80パーセントに縮小しています)・・・・】
やっと、できました。 フ!!。
今年は、蚊に刺されない夏になりそうです。