西村暁美の作品紹介

壁掛け(笑い)

平成29年7月制作

塾長の作品をまねて、塾長の手を借りながら作りました。
実は、この作品の前に2枚ほど失敗しました。
陶板にかたどった文字の部分を陶板の厚みの半分ほどの深さに削りこんでいきますが、なかなか繊細に、しかもメリハリのあるようにはなかなかできません。
塾長の不満そうな顔が目に移りますが、そのままGO。
くぼみにガラスを入れるのも、焼成時に溶けたガラスが溢れないような注意が必要です。
どうにかできました。これで満足です、塾長さん。